谷町六丁目駅近くのgalleryそらさんで開催の「イヴ・イヴ39展」に出展中!開催期間は12月12日(木)〜22日(日)

虹帆

講座・作品展のお知らせ

第27回ポストカードコレクション@be京都:20年6月20日〜28日

2020年6月20日から28日にbe京都
で行われる展示「第27回ポストカードコレクション」に出展します。京町家ギャラリーでのポストカード作品の展示・販売、入場料は無料です。原画の展示もありますので、こちらも楽しみの一つです。
作品紹介

【御礼】BIグランプリ展@ギャラリーびー玉:20年2月20日〜3月1日

2020年2月20日から3月1日にギャラリーびー玉で行われた展示「BIグランプリ展」に出展しました。出展・ギャラリーを訪問しての感想や出展作品の写真紹介、説明とギャラリー近くの天神橋筋商店街界隈にある天神橋2丁目食堂、ハニーミツバチ珈琲 南森町店のメニュー写真を紹介しています。
開催講座・作品展等のレポート(感想)

【御礼】ちっちゃな原画展@galleryそら:20年2月20日〜24日

2020年2月20日から24日にgalleryそらで行われた展示「ちっちゃな原画展」に出展しました。出展・ギャラリーを訪問しての感想や出展作品の写真紹介、説明とギャラリー近くの空堀商店街にあるカフェ、道勝cafeのメニュー写真を紹介しています。
ホームページ・ブログ運営

Googleカレンダーのブログ等への掲載方法

Googleのサービスを利用する機会が何かとありますが、検索(私はこれが一番多いです。)はもちろん、Gmailやマップ等々。その一つにカレンダー機能があります。ブログやホームページでイベントのお知らせ等にカレンダー形式で掲載するとわかりやす...
開催講座・作品展等のレポート(感想)

水を極めたい夢ロゴアート:20年2月5日

2月5日は、わんこDeli & cafe Ruiさんでの夢ロゴアートの定期教室でした。足跡がかわいいスイーツの横にあるのは、いつもの教室作品のちょい見せです。夢ロゴアートの技法は、水の使い方がコツの一つイベントな等で体験して頂くことのある夢...
ホームページ・ブログ運営

独自ドメインとレンタルサーバーって何?初心者におすすめのサービスを紹介します

夢ロゴアートのインストラクターになったら、教室や体験講座の案内はどのように宣伝されますか? 新聞などの紙媒体に広告を出す お店や施設などにチラシを置いて頂く クチコミをお願いするなどが考えられますが、どれも費用がかかる、いろいろ面倒〜。なの...
Apple(Mac・iPhone)

macOS Catalina 10.15.3アップデート

昨年11月にうっかりmacOS Catalina 10.15へアップデートしてから、とにかくバグが多くて困っています・・・。今まで使用していたアプリ(32bitアプリ)が使用できなくなるのは代替えのアプリでなんとか乗り切っていますが、特に酷...
講座・作品展のお知らせ

BIグランプリ展@ギャラリーびー玉:20年2月22日〜3月1日

2020年22日から3月1日に大阪の南森町駅近くのギャラリーびー玉で行われる展示「BIグランプリ展」に出展いたします。びー玉さんの各コンペ展の上位入賞者10名によるグランプリ展で、虹帆は2015年7月の「妖怪展」に準優勝、出展させていただく事になりました。
講座・作品展のお知らせ

ちっちゃな原画展@galleryそら:20年2月20日〜24日

大阪の谷町六丁目駅近くのgalleryそらさんのちっちゃな原画展に出展いたします。いつもハガキサイズの用紙に描いているので、「ちっちゃな」はぴったり!なのですが、いろいろ考えるのはいつもと一緒で、まだまだ作業中です。ちっちゃな原画展ちっちゃ...
開催講座・作品展等のレポート(感想)

描けば描くほど奥が深い夢ロゴアート:20年1月8日・9日

1月8日・9日は、わんこDeli & cafe Ruiさんで開講中の定期教室のコース、それぞれの2020年教室始まりでした。足跡がかわいいスイーツの横にあるのは、教室作品のちょい見せです。(ほとんど何かわからないですね。)夢ロゴアートに出会...