講座・作品展の案内、お知らせ短期養成講座@京都:23年8月5日・9日 2023年8月5日及び9日に夢ロゴアートインストラクターレベル1、短期養成講座を京都市内にて開催いたします。最短6時間×2日間でインストラクターの資格取得が可能。尚、9日の会場は、夢ロゴアート教室開催で毎月お世話になっている、京都西院のわんこDeli & cafe Ruiさんです。2023.07.28講座・作品展の案内、お知らせ
のんびりインストラクター活動大阪のインストラクター向け特別講座が新しい体制に 長く続いている大阪のインストラクター向け特別講座の体制が2020年10月から変わりました。この特別講座は、夢ロゴアート開発者の山田翔光先生から直接ご指導いただく講座でしたが、インストラクター歴が長い二人が交代制で講師として講座を行います。2020.10.21のんびりインストラクター活動
開催講座・作品展等のレポート(感想)水を極めたい夢ロゴアート:20年2月5日 2月5日は、わんこDeli & cafe Ruiさんでの夢ロゴアートの定期教室でした。 足跡がかわいいスイーツの横にあるのは、いつもの教室作品のちょい見せです。 夢ロゴアートの技法は、水の使い方がコツの一つ イベントな等で体験して頂くことの...2020.02.05開催講座・作品展等のレポート(感想)
開催講座・作品展等のレポート(感想)描けば描くほど奥が深い夢ロゴアート:20年1月8日・9日 1月8日・9日は、わんこDeli & cafe Ruiさんで開講中の定期教室のコース、それぞれの2020年教室始まりでした。 足跡がかわいいスイーツの横にあるのは、教室作品のちょい見せです。(ほとんど何かわからないですね。) 夢ロゴアートに...2020.01.082020.01.09開催講座・作品展等のレポート(感想)
作品紹介手書きカレンダー制作はストレス解消になるかも 毎月参加している夢ロゴアートインストラクター向け特別講座、12月は手書きのカレンダー制作でした。 いつものハガキサイズより、かなり大きな用紙(B3くらい)に書くので勝手が違うのですが、大きい作品を書くとストレス解消になるように思います。立っ...2019.12.18作品紹介
のんびりインストラクター活動インストラクター向け特別講座にて:19年10月16日 毎月参加している夢ロゴアートインストラクター向け特別講座にて、秋らしいデザインを数種類学びました。スイーツの後ろに隠れているちょい見せ作品(ほとんどデザインがわかりませんね。)は、そのうちの一つです。 ほぼ同時期に受講した仲間が中心に参加し...2019.10.162020.10.21のんびりインストラクター活動
のんびりインストラクター活動新しいレベル2教室が始まりました:19年10月15日 昨年始まったわんこDeli & cafe Ruiさんでの新しいレベル1教室が、今月からレベル2にステップアップしました。毎月2回、1年間続けることってなかなか大変です。 大人になると、何かを継続する事って大きなエネルギーを使うと思います。趣...2019.10.152019.10.16のんびりインストラクター活動
開催講座・作品展等のレポート(感想)【御礼】Rui文化祭 2019:19年9月8日 わんこDeli & cafe Ruiさんでの一日だけの文化祭「Rui文化祭 2019」へのご来場ありがとうございました!一日だけの文化祭は本当にあっという間でしたが、Ruiさんや先生方、皆さんと過ごした楽しい時間になりました。 Rui文化祭...2019.09.08開催講座・作品展等のレポート(感想)
講座・作品展の案内、お知らせオリジナルアートエコバック作り@Rui展:19年9月8日 いつも夢ロゴアート教室でお世話になっているわんこDeli & cafe Ruiさんで、RuiさんとRuiさんで教室を定期開催する講師が一日だけの文化祭「Rui文化祭 2019」を開催します。是非ご来場ください! 私はオリジナルアートエコバッ...2019.08.08講座・作品展の案内、お知らせ
のんびりインストラクター活動10月26日(木)・28日(土)インターネットラジオに出演! 10月26日(木)・28日(土)にインターネットラジオに出演します! 虹帆 本日は、京都発のインターネットラジオ fm GIG 如月凛さんの「お昼にほっこりどーどすか?」の収録でした。 ふわっと ドキドキするね! 日本最大のNPOインターネ...2017.10.242017.10.26のんびりインストラクター活動